動画?テキスト?

2020/10/07

自社サービス(仮)のためにReactをキャッチアップしているのですが,やっと一通りUdemyの講座を完走しました。
ただ,ほぼ模写に近い形だったので理解度はReduxあたりからは怪しいですね…

実はUdemyはじめて買ったんですよね。
セールのときに買えばコスパいいですね。というかセールのとき以外に買ってる人っているんですかね?定価との差が激しすぎて実質セール時が定価みたいな感じじゃないですか?

そして一つ気づいたことがあります。
僕は動画よりテキストベースの方が向いているということに。

動画だと一定のペースでしか進まないので,等速だと遅すぎてだれてしまいます。
なので基本2倍速で聞きいているのですが,当然理解が難しいところは何度も聞いたりします。
そして,僕は2つのことを同時に出来ないので説明聞く → 動画を止める → 手を動かす → 動画再生 とやっているのですが,いちいち動画の停止,再生が煩わしいのです。
また,繰り返し見るにしても動画だとどれくらい戻れば良いのかがわかりにくいです。

自分のペースで進めるために動画の操作が挟まったり,自由度(倍速以上がない)が低いので動画ベースの勉強は向いていないなと気づきました。
その点,テキストベースだと読み進めるペースも自分の中で自由にコントロールできるので理解できない点を何度も繰り返して読めます。
ざーっと全体像を俯瞰してみてから1つずつ詳細を見て噛み砕いていくことがテキストなら出来ます。
動画でも出来なくはないですがどうしても時間がかかってしまいます。

ただ動画にも良い点があって,どのような順番でソースを書いていくのかが見えるという点はテキストにはないメリットだと思います。
テキストだと完成形があってその解説のような形が多いので,どのように考えて,どんな順番で書いていくのか。というのは動画ならではだと思います。

動画には動画の,テキストにはテキストのメリットがあるのでいいとこ取りをしていきたいですね。

それではまた明日。


書いた人: こへ
音楽と漫画と読書とアニメとスノボが好き。多趣味でいろんなことに興味有ります。 誰しもが一度は使った事があるもののIoT開発をしてます。
Twitterフォローお願いします。