1月・2月目標「早起きの習慣化」

2021/01/02

昨日は一年の目標として「『良い習慣を作る』習慣を作る」という宣言をしましたが,今日は1月・2月の目標について書きたいと思います。
なぜ1月・2月の目標かというと習慣はだいたい66日で作られるらしいので2ヶ月単位で一つの良い習慣をつけていこうという狙いです。
ということはうまく行けば一年で5〜6つの習慣をつけることができるということですね。
まずは早起きの習慣をつけていきます。

なぜ早起きの習慣なのか

朝に作業することが一番効率的だということは科学的にも,実体験的にもわかっているからです。

夜作業するほうが意志力がいらないので楽ではありますが,頭が働かない感覚もありますし,長時間化していってどんどん深夜帯にシフトしていってしまうという悪循環に入ります。
また,周囲(主に家族)への印象的も早起きのほうが良いのです。
夜ふかしして2時就寝7時起床の睡眠時間5時間よりも,12時就寝5時起床の睡眠時間5時間のほうが同じ睡眠時間でも前者は心配(ときには叱られ)され,後者は褒められるというようなことが起きます。
なので,同じ時間を確保するのなら朝のほうが良いということです。

しかし,問題となるのは朝早起きするのには意志力を強く持たないと早起きできません。
それを解消するための早起きの習慣化なのです。
習慣化すると意志力がどんどん必要なくなっていきます。
意志の力を使わずに早起きできるようになってきたら,早起きもしんどくなくなるし,作業効率も上がるし,褒められるしでいい事づくしです。
作業効率が上がれば,時間にも心にも余裕ができ,今後新しく良い習慣をつけていくための手助けにもなると思います。

なので,まずは早起きの習慣なのです。

早起きするために

では,具体的に早起きするためにはどうしたらいいかを考えていきます。
起きれない理由を考えると,やはり睡眠時間が足りていないというのがもっとも大きい理由として挙げられます。
去年は就寝時間が平均で2時頃で起床時間が7時の5時間睡眠でした。
起きる時間は仕事もあるので基本的には固定されます。
なので,睡眠時間が確保できない理由としては単純に寝るのが遅いということです。

「早起きするためには早寝する必要がある。」という当たり前すぎる結論です。
早起きするためには寝る時間が重要。
ではなぜ早寝できないのか?が問題になってきます。

寝るのが遅くなっている原因,それはブログの毎日更新でしょう。
ブログの毎日更新は自分との約束なので「更新しないと寝れない」という縛りがあります。(勝手に縛ってるだけですが)
逆に言えば,ブログの更新を済ませてしまえば気持ちよくスッキリ寝れるということです。

ここ最近は,個人開発の記録(日記)をブログのネタにしているのですが,個人開発が進まないとブログに書けることがなくなってしまいます。
そうすると書くネタ(個人開発の進捗)ができるまで開発をしてからブログを書くため,寝る時間がどんどん遅くなっていってしまいます。

なので,まずはこの順番を変えることにします。
ブログをまず書いて,余った時間で個人開発をするようにします。
ブログを早く書けないと個人開発ができなくなるので,当初の狙いだったブログ駆動開発は期待できなくなりますが, ある程度,形になっているため使いながら改善のネタを溜めて,改善自体は優先順位を下げようと思います。

早く寝るためにはブログを早く書けるようになるという目標が新たに立ちます。
複数の目標を持つとコンフリクトを起こしやすくなりますが,もととなる目標に付随して発生した目標なのでコンフリクトは起きず,一貫した目標設定となっています。

早起きするためにはどうしたらいいか?
僕の場合,「ブログを早く書けるようになれば早く寝れるので,早起きができるようになる」という結論に至りました。

早起きのための細かいテクニック的を試してみる

他にも細かいけれど効果がありそうなことを試していきます。

スヌーズをオフにする

スヌーズをオンにしていると,「目覚ましがなったら起きる」というのが,「目覚ましがなったらスヌーズボタンを押すまたは,起きる」というように分岐ができてしまい返って起きることができなくなってしまうそうです。
確かに,もうちょっとだけ寝ようと思ってスヌーズ押すと遅刻ギリギリまで寝ちゃうことがよくありましたね。。。
スヌーズオフりました!
これで二度寝の誘惑に勝つ確率が高まったことでしょう。

ベッドでは寝る以外のことをしない

ベッドは寝るところというのを脳みそに徹底的に覚えさせてやることで,入眠をスムーズにしてくれるようです。
条件反射的な感じですかね。
最近は携帯も離れたところに置いているのでベッドの中で携帯いじって夜ふかしすることもなくなりましたけど,学生の頃はよくベッドっで携帯いじって寝不足になってましたね。
これは今も実践てきている気がする。

朝起きたらベッドメイキングする

起きてすぐベッドメイキングすることで充実感が高まるらしいです。
布団正すくらいなら,すぐできるのでしばらく試してみます。

習慣が途切れても,習慣はなくならないことを理解する

1,2日くらい習慣が途切れても,ある程度習慣化された習慣はなくならないらしいです。
「あーできなかったー」と思って投げやりになったり,自己嫌悪に陥ったときに習慣が切れるらしいです。
これめちゃくちゃ心あたりありますね。
前回の早起きの習慣が抜けたのはこれが原因な気がします。
完璧主義の弊害で,昨日起きれなかったしもう今日も良いや。みたいな思考になりがちです。
もっと気楽に「今日できなかったけど,たまにはそういう日もあるよねー明日から頑張ろー」の精神で生きます。
心に能天気なパリピを住まわせていこうと思います。

最後に

書いてみたら色々試して習慣化させようとしてることが増えている気がしますけど,全ては早起きを習慣化することにつながっているので頭の中はスッキリしています。
2月終わりごろにどんな感じになっているか振り返りたいと思います。

それではまた明日。


書いた人: こへ
音楽と漫画と読書とアニメとスノボが好き。多趣味でいろんなことに興味有ります。 誰しもが一度は使った事があるもののIoT開発をしてます。
Twitterフォローお願いします。